今回から再び乗り鉄旅行の連載を始めます。今回の旅行は5月に決行した物。
青空フリーパスを使用しました。
という訳で某駅から金山へ向かいます。
金山から東海道本線に乗り換え。
豊橋から8:11発普通天竜峡行きに乗車。車両は213系です。211の2両版みたいな感じです。引退が予定されているので乗車するならお早めに。
座席は快適な転換クロスシート。
乗客は大半が登山系です。地元利用は少数。こんな列車普通・快速では滅多にありません。
豊川・豊川放水路を渡り、豊川駅に到着。
因みにICカードはここまでしか使用不可。
飯田線の旅は始まったばかりなのに...。
その後、新城に到着。長時間停車。
続く。