熱海駅から伊豆急直通の伊東線に乗車します。車両は元東急ぽっい車両。
ボックスシートは真ん中にも肘掛けがあり、普通のボックスシートより豪華です。
因みに乗車した列車は後ろ4両が途中の伊豆高原駅止まりでしたのでご注意を。
では出発。出発早々海が見えます。夏らしい真っ青な色でとても綺麗です。
網代ではリゾート21、黒船電車とすれ違い。帰りはあれに乗りたいですが...。
伊東からは伊豆急行に入ります。青春18きっぷが使用出来るのはここまで。
しばらくしてやって来た車掌さんに申し出て運賃を払いますが、何と片道1650円!
調べて無かったのが悪かったですが、思いの外高い。😅
とは言え車窓は海が綺麗で、大満足です。
伊豆高原駅では長時間停車。
伊豆高原駅には車庫が併設されています。
まあ、普通の車両しかいませんでしたが。
そして、後ろの車両を切り離します。
対向列車を待って出発。
伊豆北川駅では踊り子とすれ違い。
伊豆大島も見えます。
観光案内の放送もありました。
伊豆稲取駅では人気テレビ番組「プレバト」の企画で描かれた絵がホームに飾られていました。
その後、少し内陸を走ります。
そして、終点伊豆急下田駅に到着。
次回は下田を観光します。
続く。