ブログを始めてからというもの、仕事帰りの電車でブログを作成しています。
これが暇潰しに丁度良い。(笑)
さて、本題に。
沼津駅に到着。しばらく時間があるのでその辺をぶらぶらします。
沼津駅前には人通りも多く、駅舎内にはお土産屋やスーパーがあり、思っていた以上に賑わっています。駅前にはSLのモニュメントもありました。
せっかく静岡に来たので安倍川餅を買って帰ります。駅のキオスクで食料・飲料も補給。
時間になったのでホームへ。
ここから乗車するのはホームライナー浜松5号でございます。
この列車には伊那路やふじかわで活躍する373系が充当されています。
しかもこの列車は沼津ー浜松間の運行。
地獄のロングシートをたった330円で回避出来ます。
但し平日のみの運行なのでご注意を。
席はコロナウイルスの影響で当面の間自由席です。列車は6両編成。
乗車率は2割程度。
夜なので呑み鉄を楽しみつつ、最後には寝てしまいました。
あっという間に浜松到着。
なかなか快適な旅でした。
この後は某駅に帰りました。
終わり。